マウスピース矯正「インビザライン」を月々10,500円から受けられる東京・銀座の矯正歯科
少しでも早く治療を終わらせたい方へ
多くの患者さまに対し、光加速矯正装置を使用したスピード矯正を実施しているのが当院の特徴です。この装置を使った矯正治療の症例数も、法人として国内トップクラスです。
加速装置と聞いてもピンと来ない方が多いと思います。そこで、加速装置についての説明はもちろん、どのくらい期間を短縮できるかや、早期に治療を終えられる理由を以下にご説明します。「1日も早く矯正を終わらせたい!」という方はぜひこのページを一読し、スピード矯正をご検討ください。
光加速矯正装置は、お口の中に近赤外線の光を照射する機器です。その光の照射がミトコンドリアに作用し、細胞を活性化させて骨代謝を向上させるため、より早く歯を移動できます。
これまでのコルチコトミーなどの手術は患者さまの負担が大きく、代わりに開発されたのが光加速矯正装置です。そして当院では、光加速矯正装置の一つであるPBM healingを導入しています。
PBM healingはドイツで生まれた最先端の矯正加速装置で、日本で唯一のPBM healingの公式スピーカーは当院の院長、Dr.斎藤 秀也です。同業者への講師活動も行っている知識・経験豊富な歯科医師ですので、どうぞ安心して治療をお受けください。
歯科医師向け研修会で講師を務めるDr.斎藤秀也
オルソパルスとは、世界で最初に開発された米・Biolux Research社製の光加速矯正装置です。当初は話題となりましたが、発売から6年が過ぎてもまったく改良されず、故障をはじめ多数の問題が発生していました。そしてこの装置ではベストな治療ができなくなり、現在もさまざまな事情によってオルソパルスの開発は中断されたままです。
しかしオルソパルスの開発メンバーがPBM社を立ち上げ、オルソパルスの技術をもとに新たな光加速矯正装置の開発・改良を行いました。その結果、2019年にPBM healingが誕生。さらに2021年には、LEDやバッテリーによって照射力がオルソパルスの2倍に強化された新型がリリースされました。
最新の装置は、使用時間が1回につき上下の歯に5分ずつ(計10分)だったのが、4分ずつ(計8分)へと短縮に成功しています。
治療前
6か月後
6か月でここまでキレイに歯が並びました。
治療前
6か月後
前歯だけでなく奥歯の噛み合わせまで整っています。
スピード矯正の治療期間やリスクなど、詳細は以下のページよりご確認ください。
Dr.斎藤秀也
さいとう歯科
矯正歯科医師 斎藤秀也
インビザラインレッドダイヤモンドプロバイダー(北海道で1人)
PBM healing クリニカルスピーカー 講師
ORTC 講師
<講演歴>
目立たない矯正治療をリーズナブルな価格で受けられます。歯並びを整えて、自信に満ちた素敵な笑顔とお口の健康を手に入れましょう。
当院が扱う矯正治療の種類をご紹介します。マウスピース矯正のほか、ワイヤー矯正やお子さまの矯正、部分矯正、インプラント矯正などもございます。
患者さまの不安を払拭するため、実際にどのように治療が進むのかをご説明します。治療の前に3Dシミュレーションを行っているのも特徴です。
歯科用CTや口腔内スキャナーなど、精密な治療に不可欠な最新機器を取り揃えています。院内の衛生管理のため、消毒・滅菌も怠りません。
皆さまから多く寄せられる「他人に気づかれずに矯正治療を受けたいのですが…」「分割払いはできますか?」といった疑問にお答えします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ー | ○ |
10:00~19:00
休診日:日曜・月曜
※お問合せください。